« No.17 岳南鉄道 in 1980 | トップページ | カードコレクション(その3) »

2005.10.15

鉄道ピクトリアルの100冊

仮住まいへの引越しが近づいてきて、実家の整理に追われる毎日です(^^ゞ

pic100
本棚や納戸から大量の鉄道ピクトリアルのバックナンバーが出てきました。その数、約100冊、一番古いものは、1984年1月増刊号の「京阪電鉄」特集でした。
他にも、戦前の鉄道書籍の復刻版が何冊かあります。

私にも愛着がありますが、可愛がっていただける方が方がありましたら、それなりの金額でお譲りいたします。

(追記)
今朝、メールを確認しましたら、それなりのお値段で譲り受けていただける方と連絡がつきました。メールいただきましたみなさまありがとうございました。
この場をお借りして感謝いたします。 10月16日 6:28 a.m
line_10 link_01 link_02 link_03 link_04 link_05

« No.17 岳南鉄道 in 1980 | トップページ | カードコレクション(その3) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道ピクトリアルの100冊:

» ダイヤ製ブリキの電気機関車 [煙草入れ(シガレットケース)とブリキの車]
結構大きなブリキ製電気機関車の玩具です。電気機関車については、あまり詳しくありません。EF−とか型番が載っております。詳しい方お教えて下さい。 [続きを読む]

« No.17 岳南鉄道 in 1980 | トップページ | カードコレクション(その3) »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ