« カードコレクション(1月分) | トップページ | バスで、田舎へ行く »

2006.02.05

基礎コンクリート打設

先週で基礎配筋から検査、基礎コンクリートの打設と進みました。

IMG_1481 暦の上では春になりましたが、この週末も寒い日が続き、養生はしてありますが、コンクリートの強度が出るのが遅れ気味のようで、工程もすこし伸び気味です。
まあ、ある意味お天気相手の仕事ですので、しかたありませんが(^^ゞ

左写真は、裏手から写しているところで、一階の奥の洋室になるところです。
右は、正面から写したところで、三角コーンが立っているところがガレージの入り口、その横が玄関になります。
続いて、和室と奥の洋室へと続きます。

このあと基礎が固まり次第、柱を立てて家の本体工事へと進んでいきます。
IMG_1487
btn415b

« カードコレクション(1月分) | トップページ | バスで、田舎へ行く »

コメント

はじめまして^^ なかっちょさん

もうすぐ上棟なんですね~
昼のテレビ番組でも欠陥住宅のコーナーが放送されてますし、姉歯問題があってから、私たち消費者も関心度が高まってますよね。
こちらもある程度勉強しないと怖いですよね
家も建築中なのですが お互い完成が楽しみですね^^

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 基礎コンクリート打設:

« カードコレクション(1月分) | トップページ | バスで、田舎へ行く »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ