« 【東海道線】鴨川鉄橋の今昔 | トップページ | 15000カウントになりました。 »

2006.06.27

【京都バス】40系統新設のパンフレット

6月1日から、京都バスに40系統「産大国際会館線」の開設ほかのダイヤ改正が行なわれました。
実は、この線が新設されたのを知ったのは、6月半ばごろになって、偶然京都バスのHPをのぞいたときのお知らせからです。
引っ越してから、駅前の京都バスのバス停の前を通らなくなったので、つい見逃していました。

この区間は、叡電木野-二軒茶屋間に並走するのですが、なぜか道路巾が狭くて、バスはおろか普通車でもすれ違いが困難なところでした。それが都市計画道路40号幡枝葵森線としてめでたく大幅改修されました。
(このバスの系統番号は道路番号から付けているのでしょうか?)

現在は、沿線の高校・大学のスクールバスといった趣ですが、路線の延長などの施策によっては、叡電や地下鉄のライバルに育つかもしれません。

Kyoto_bus02 Kyoto_bus01_1

« 【東海道線】鴨川鉄橋の今昔 | トップページ | 15000カウントになりました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【京都バス】40系統新設のパンフレット:

« 【東海道線】鴨川鉄橋の今昔 | トップページ | 15000カウントになりました。 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ