« 【JR西】京都駅西方の今昔(2) | トップページ | 【京都バス】55系統白川線が減便 »

2006.10.01

【阪急】西京極駅の今昔

「京都の鉄道今昔」秋冬ダイヤ第四便は、阪急「西京極」駅からお伝えします。このシリーズは、やぶおさんのHP「寝台券は売り切れ満席」の掲示板 との共同企画でお送りしております。こちらも合わせてご覧ください。

04_nisikyogoku_old01

画像管理者の掲載許可済、無断転載を禁ず、(C)奥野利夫

元発言には、管理人さまの

『今夜も阪急電車ですが、電化複線の堂々たる駅に特急電車が通過?停車?しようとしている一枚です。
電車の前面には2863とあります。2扉の特急車でしょうか。
先週、なまちゃんさまに貼っていただいた、1300形の後継車かもしれません。
そして阪急のHMはダブルで取りつけられているのですね。

まわりは、緑が多く、阪急電車がなければ、どこかのさわやかな高原の駅とも勘違いするぐらいのすばらしい環境です。

ホームの端に、駅名標があり「西京極」?と読めそうです。
西京極とは野球場で有名な「西京極」でしょうか。』


との、コメントがついています。

04_nisikyogoku_new01

私からは、上の写真に、
『阪急が続きますが、今回は管理人様よりご紹介のあるように、西京極駅の今昔です。

京都で「西京極」といえば、すぐに「運動公園」という答えが返ってきます。野球場、
陸上競技場兼球技場、体育館、プール、スケートリンクとあらゆるスポーツに対応した施設が揃っています。

野球場ではプロ野球の公式試合、陸上競技場では高校駅伝や女子駅伝が開かれ、球技場はJリーグの京都パープルサンガのホームグラウンドになっています。運動公園の利用者向けの臨時改札口も設けられています。最近は、昼間の急行が高槻市
-河原町間が各駅停車になりましたが、かつては大きなイベントがあると急行の臨時停車もありました。

電車の話から外れますが、「西京極」の地名は前回の「河原町駅」の今昔で出てきた「新京極(東京極)」と対になっています。いまから1200年以上前、京の都が開かれたとき、今の千本通り付近を中心として、この付近が都の西の境界線とされました、東の境界は鴨川で今の河原町通り付近となります。しかし都の西側はあまり発展せず、都の中心はだんだん東のほうへ移っていきます。阪急京都線が開通した昭和初期の地図をみても、西院駅から桂方面にかけては、街道沿いをのぞいてほとんど田畑になっています。昭和39年の撮影当時でも、まだ、京都市内とは思えないのどかな雰囲気が残っていたようですね。

今の写真を見ると、ホームが延長され、上屋も新しくなっていますが、おそらく開業当
時のままと思われる架線柱がホームの後ろのほうに立っています。』
という、コメントをつけてアップしました。

04_nisikyogoku_new02

さらに、上の写真に、
『この写真は、駅の東側から河原町方面を望んでいます。いまは機器室などが立っていますが、線路の北側にはすこし空きスペースがあります。架線柱も線路の無いところもカバーするように立っています。これは、開業当時に設けられた待避線とそこから続く西院貨物駅への引き込み線の跡です。途中の鉄橋には、貨物線の橋桁も残っています。

阪急京都線は、京阪間を高速電車で結び、ゆくゆくは、名古屋方面へも延長しようとした私鉄新幹線とも言うべき計画に基づいて設計・建設されました。各駅も待避線の用地を余分にとったり極力、カーブや勾配を減らして高速運転できる線形になっています。

特急「つばめ」を追い越す「P-6」の話は、昔の阪急京都線の話をすると必ず語ら
れる伝説です(笑)
伝説のランナーは、戦後、なまちゃんさまの1300系、奥野氏の2800系、そして
6300系、9300系と引き継がれていきます。』
とのコメントを書いてアップしました。

これに対して、管理人様から
『京都は修学旅行で訪ねた思い出の地だけになかっちょさまの名文を読んでいると
京都に行きたくてうずうずしてくるのですよ。

特に歴史をひもといた記述はなんとも言えません。「西京極」の「極」とは南極、北極と同意の意味があるのですね。

それにしても駅はうんと立派になりましたね。阪急の電車ですが、2300系など従来の電車に比べ最新の9300系などやけに、天地方向に高く見えるのですが
車高も上がっているのでしょうか。

阪急の名古屋乗り入れ構想の話広軌の鉄道だけに実現していたら相当高速な特急電車が走っていたでしょうね。夢のある話をありがとうございました。』
という、コメントが帰ってきています。

このあと、奥野氏の写真に写る「2863号車」にまつわるクイズ、阪急京都線のラインナップ(2300系から9300系まで)の写真と記事のコメントがたくさん交わされました。
このあたりのやりとりは、「寝台券は売り切れ満席」の掲示板でお楽しみください。
次回は近鉄(奈良電)の今昔です。

link_01 link_02 link_03 link_04

« 【JR西】京都駅西方の今昔(2) | トップページ | 【京都バス】55系統白川線が減便 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【阪急】西京極駅の今昔:

« 【JR西】京都駅西方の今昔(2) | トップページ | 【京都バス】55系統白川線が減便 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ