琵琶湖のなぎさ公園に行ってきました。
今日は、琵琶湖大橋の近くの守山市なぎさ公園に菜の花を見に行ってきました。 家から途中越えで堅田にでて、駅前に出来たスーパーで買い物と昼食を兼ねて小休止。 この敷地は数年前までびわこタワーという遊園地でしたが、閉鎖になって跡地にイズミヤが滋賀県初進出しています。今日はイズミヤの大売出しの日なのでポイントカードを使うと5%引きです。(←生活感が滲み出しますねぇ(^^ゞ お昼に回転ずしを腹いっぱい食べてから、琵琶湖を渡ります。渡って湖岸道路を5分ほど北上すると、めざす菜の花畑はありました。 新聞やテレビのニュースでも紹介されたので、けっこうの人出でした。朝がた雨が降ったので、あぜ道がドロドロになってて閉口しました(^^ゞ |
![]() |
![]() |
琵琶湖をはさんで対岸の比良連峰はさすがに暖冬でも雪を被っています。雪の白、湖面の青、菜の花の黄色のトリコロール模様をカメラに収めようと、たくさんのアマチュアカメラマンが陣取っています。わたしも並んで何枚も写してきましたが、なんとかお見せできるのはこの2枚です(笑) |
![]() |
« 【京都バス】2月17日ダイヤ改正 | トップページ | 切符のコレクションの整理中 »
素晴らしい景色ですね。沢山の人出とのこと、容易に想像できます。
東京も暖冬で初雪観測がないまま今日を迎えています。いたるところの草木のつぼみが膨らんで、このあと雪でも降ったらみんな枯れちゃうのでは、と心配するほどです^^;
投稿: りばてぃ | 2007.02.11 22:48