【本】電車告知人
前に、うえのさんに掲示板の方で紹介していただいた、「電車告知人」という本を読み終えました。 明治時代の京電の告知人の少年を主人公にしたお話です。昔の話とはいえ、舞台は京都ですし、盛り込まれたエピソードもよく知っている話ばかりなので、楽しく読み進められました。 もちろん、そんな知識がなくても、電車に興味がなくても文明開化の時代小説として、楽しく読めます。 |
![]() 「危のおっせー、電車が来まっせー」 と叫びながら、チンチン電車を先導した 告知人(先走り少年)たちの愛と友情の物語。 (本の帯より) これ以上の内容を書くと興味が半減しますので、あらすじなどは、出版社(ユニプラン)のサイトをご覧ください。 |
![]() |
« きょうのうれしかったこと( ^)o(^ ) | トップページ | 奈良線で »
コメント