« 【叡電】今日の一枚(貴船口~二ノ瀬) | トップページ | 【叡電】思い出写真館 三宅八幡付近 »

2007.05.10

京都市バスが無届で臨時便運行

京都市バスが「(臨37系統)西賀茂-北大路を、無届で臨時便で運行した。」として、問題になっています。

新聞の続報によれば、「指摘された臨時便の運転手に組合の役員を当てていた。」とか、「調べると(臨5系統)京都駅-銀閣寺など4系統で無届運行していた。」とか、
「交通局の幹部が処分された。」とか、「(臨37)系統は取りやめ、他の4系統は多客時対策に、正式に届け出て運転を続行する。」とか話題になっています。

5系統は私の家の近くを走り、よく利用します。シーズン中は満員で、積み残しも出るほどです。

届けを怠った、市交通局も悪いですが、規制緩和が叫ばれるおり、

「あまり固いことはいわんと、臨機応変に増発したほうが、利用者にもバス会社にもありがたいと思うのやけんど・・・・」

と、考えるのですが、いかがでしょうか?

テレビで、雨の日に通学生対応の臨時バスを走らせるバス会社の話を見たことがありますが、これも許可を得てるんでしょうかね(^^ゞ
**

Rinji_206
5月5日に百万遍交差点付近の東山通りを南下する臨時バス。乗客は乗っていないようですが、烏丸車庫を出て、これから岡崎発京都駅行きの臨時206系統に運用するべく回送中でしょうか?
pinboke_entry

« 【叡電】今日の一枚(貴船口~二ノ瀬) | トップページ | 【叡電】思い出写真館 三宅八幡付近 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都市バスが無届で臨時便運行:

« 【叡電】今日の一枚(貴船口~二ノ瀬) | トップページ | 【叡電】思い出写真館 三宅八幡付近 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ