常照皇寺へ行ってきました。
« 【京阪】京津線の天神川まで乗入れ延長検討中 | トップページ | 【叡電】今日の一枚、カルガモ電車 »
« 【京阪】京津線の天神川まで乗入れ延長検討中 | トップページ | 【叡電】今日の一枚、カルガモ電車 »
« 【京阪】京津線の天神川まで乗入れ延長検討中 | トップページ | 【叡電】今日の一枚、カルガモ電車 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは。いいお寺ですねぇ。
お近くに住んでらっしゃるとか・・・
いいですねぇ^^
『かくれ里』を読んでて気になりまして
ね、このお寺・・・
さすがぁ!って感じですね、やっぱり。
いつか行ってみたいなぁ^^
投稿: ち-ぼ- | 2012.09.21 08:00
>> ち-ぼ-さんへ
このお寺に行ったのは、もう5年も前です。
同じ京都市内とはいえ、足の便では大阪や奈良に向かう方が
まだ便利なくらいの山寺です。
「かくれ里」は白洲正子さんの随筆でしょうか?
私はまだ読んだことがありません。
一度、読んでみます。
投稿: なかっちょ | 2012.09.21 12:24