« チキンラーメンが値上げ!! | トップページ | 【JR】京都駅のSL展示会 »

2007.09.07

【本】ナルニア国物語

Narunia01 5月ごろから、ディズニーの映画化で話題になった、C・S・ルイス作の「ナルニア国物語」全7巻を読んでいます。
この本の日本語訳がでたのは私の小学生の頃で、岩波少年文庫のシリーズにあることは知っていました。でも、童話という位置づけの本なので、大の大人が読むものでは・・・、と思っていままで手にしたことはありませんでした。

それが、テレビの番組か新聞の書評かで目にして、図書館の小学生コーナーで子供の名前で(笑) 借り出して、シリーズ第一作 『ライオンと魔女』 から読んでみました。

これが意外と面白いのです。最初は子供向けの荒唐無稽な冒険譚と思っていたのですが、筋はしっかりしてますし、その背景にある教訓 (それも、あからさまに説教臭くなくて) も、よくわかります。主人公をはじめ登場人物もよく描き別けられています。

さすがに、イギリスの児童文学最高の栄誉といわれる「カーネギー賞」を受賞しただけの作品ではあります。

おとなでも、7巻も読み通すのは時間がかかり先週末に、図書館で最終章を借り出して読んでいる所です。

映画を見られた方もまだの方も、まず私とおなじく「子供の本か。」といわず、これからの秋の夜長に一冊読んでみられてはどうでしょうか。
Narunia02 *
pinboke_entry

« チキンラーメンが値上げ!! | トップページ | 【JR】京都駅のSL展示会 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【本】ナルニア国物語:

« チキンラーメンが値上げ!! | トップページ | 【JR】京都駅のSL展示会 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ