【叡電】赤いシリーズ
« 【嵐電】太秦・西大路三条付近 | トップページ | 貴船もみじ灯篭と真如堂の秋 »
« 【嵐電】太秦・西大路三条付近 | トップページ | 貴船もみじ灯篭と真如堂の秋 »
« 【嵐電】太秦・西大路三条付近 | トップページ | 貴船もみじ灯篭と真如堂の秋 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
線路脇に色々な表情がある路線って、減ってきましたよね。わが池上線も風情ある地上区間が減りました。陸橋の金網が作り変えられ、撮影が出来ない構造になってのは寂しい限り。
投稿: りばてぃ | 2008.11.24 08:03
こんにちは。
現在のところ、叡電には立体交差化もLRT化の計画もないようなので、しばらくは現状維持です。
ただ、線路脇のフェンスは、だんだんと伸びているので撮影好適地は減ってきています。
それでも、色々と工夫して写真を撮って行きたいですね。
投稿: なかっちょ | 2008.11.24 15:52