« 【京福】叡山ケーブル線の試運転 | トップページ | 【本】浮世絵再発見 内藤正人著 »

2009.02.17

【叡電】今日の叡電-三宅八幡駅付近

比叡山ケーブルの試運転を見てから、三宅八幡駅付近で撮影しました。
*

724_12 724_11

(左) 枯葉色の比叡山をバックに33パーミルの急勾配を下り降りる724号。
(右) 庭木の横を走るところをすこし流して止めてみました。
*

731_18 731_19

(左) 上左とおなじ場所ですが、少し手前からカーブ越しに写してみました。(731号)
(右) 駅に到着した電車の後ろを自転車の女の子が通り抜けます。
*

712_17  712_18

(左) 駅のホームには蝋梅の花が良い香りを漂わせています。(712号)
(右) 赤い実、赤い帯の電車、赤い駅舎と三拍子揃いました(笑)

この日の叡山線の稼動車は、以上3両でした。わずか45分サイクルで一往復するので、ぶらぶら歩いていると何度も同じ電車を見ることになるので飽きます(^^ゞ
*

pinboke_entry

« 【京福】叡山ケーブル線の試運転 | トップページ | 【本】浮世絵再発見 内藤正人著 »

コメント

 先人たちの作品を見てみると、やはり地元の写真をしっかり撮っていることが大切な気がします。地元民ならではの作品は、きっと後日貴重なショットになっているかもしれません。

諸先輩方には足元にも及びませんが、10年・20年たって見直したときに、「こんなことも有ったのか。」と云わせる記録を残したいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【叡電】今日の叡電-三宅八幡駅付近:

« 【京福】叡山ケーブル線の試運転 | トップページ | 【本】浮世絵再発見 内藤正人著 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ