FTABI同窓会のHPが立ち上がりました。
こんにちは。 旧観光フォーラム(FTABI) 同窓会打合せ用ホームページの立ち上がったとの連絡をいただきました。幹事さんから、 「掲示板やHPをお持ちの方は、旧メンバーへ呼びかけて欲しい。」 との、ご依頼ですので、ご案内させていただきます。 元メンバーのみなさん、ひさしぶりにパソコン通信時代のメンバーと 話し合ってみませんか? アドレスは、↓ です。 http://www.ftabi.com |
![]() |
『ネット、、という単語が無い時代・・・』 パソコン通信は数少ないオンラインツールだった。』 『いつしかインターネットが当たり前になっても、、、 あの時出会ったのは、大切な仲間。』 |
![]() FTABI 京都オフ 伏見稲荷大社にて |
![]() |
« お墓そうじ | トップページ | 【京阪・叡電】出町柳駅の小ネタ »
伏見稲荷大社は良い所ですね。
奈良の春日大社と並びお気に入りです。
ところでパソコン通信って、どんな感じだったんでしょうか?。
インターネットとどう違うのかな?。
投稿: Su Io | 2009.04.15 04:07
機械的な仕組みは別として、見た目は文字だけで、画像や動画・音声など(当時はマルチマディアとか言いましたね)を使わない掲示版のようなものです。
投稿: なかっちょ | 2009.04.15 08:26