« 【本】関所抜け江戸の女たちの冒険 金森敦子著 | トップページ | 【個展・本】京阪沿線の建築物 水津俊和画集 »

2009.05.31

新型インフルもようやく沈静化か?

世間を騒がした新型インフルエンザですが、いまだ公式には終息宣言も出ていませんが、ようやく峠を越えたような雰囲気になってきました。

休校していた学校も再開され、通勤時のマスク強制も解除になったところが多いです。まだしばらくは、予防措置の励行が必要でしょうが、正直なところ、ヤレヤレ(^_^;)と、いったところです。

あわててネットを探しまくって買い込んだマスクやうがい薬が救急箱にあふれています。薬の有効期限は来年までありますが、それまでにガラガラで使い終わるでしょうか(笑)
pinboke_entry

« 【本】関所抜け江戸の女たちの冒険 金森敦子著 | トップページ | 【個展・本】京阪沿線の建築物 水津俊和画集 »

コメント

 現状でオオゴトにならずに済んでいるようですが、関東は発症例が少なかったことと相まって静観していた感じがあります。
 改めて感じたのは、国内がこれだけ便利になって人の行き来が多くなったにも関わらず、地域差というものが出るのだなぁ、ということ。正直、もっと全国展開してしまうのではと思っていました。とにもかくにも無事に沈静化して欲しいですよね。

正直なところ、今頃は、どこの町にも患者があふれて、日本中が、大騒ぎか!!

と、最悪のシナリオも予想してましたが、関係者の努力で沈静化してよかったです。

風評被害の出ている観光地なども、早く人出が戻って欲しいですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新型インフルもようやく沈静化か?:

« 【本】関所抜け江戸の女たちの冒険 金森敦子著 | トップページ | 【個展・本】京阪沿線の建築物 水津俊和画集 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ