« 【叡電】初夏の風景&草花シリーズ2009 その7 | トップページ | 【本】瀬戸内源氏54帖 やっと読み終わりました(^^ゞ »

2009.07.02

【京阪】ルーブル美術館展&七夕伝説

7月から「ルーブル美術館展」と「七夕伝説」のHM付き電車が走り出しました。帰宅時の暗い中の撮影ですが、とりあえず記録ということで。
*
Tanabata2009_01
枚方市駅
*
Tanabata2009_02
Tanabata2009_03
出町柳駅
*
Louvre2009_01
大阪方は、国立国際美術館(渡辺橋駅下車)
*
Louvre2009_02
京都方は、京都市美術館(神宮丸太町・東山駅下車)
pinboke_entry

« 【叡電】初夏の風景&草花シリーズ2009 その7 | トップページ | 【本】瀬戸内源氏54帖 やっと読み終わりました(^^ゞ »

コメント

10000系はこの色のままなのでしょうか?わが道を行く、という感じの形式ですよね^^。

こんにちは。
公式発表では、「10000系を含む全形式を塗り替える。」と、なってますので、そのうち色変わりが現れるのでしょうけれど・・・・・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【京阪】ルーブル美術館展&七夕伝説:

« 【叡電】初夏の風景&草花シリーズ2009 その7 | トップページ | 【本】瀬戸内源氏54帖 やっと読み終わりました(^^ゞ »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ