« 【京阪・叡電】鴨東線20周年記念イベント | トップページ | 【本】デジタル一眼レフで撮る鉄道撮影術入門 (青木英夫著) »

2009.10.04

【叡電】京阪鴨東線開通20周年記念HM付き列車運転

京阪鴨東線の開通20周年の記念ヘッドマークをつけた電車が10月中に運転されます。今日は、京阪のPR用HMと交換した電車も走るので秋空の元撮影してきました。
*
Outou_sen20_01_2
9時12分に修学院駅を発車する叡電の沿線PR用のHM取り付け電車。このあと出町柳駅で京阪のPR用HMと交換します。
*
Outou_sen20_02
京阪・叡電の共通デザインHMをつけた802+852号。
*
Outou_sen20_03
共通デザインの811+812号。
*
Outou_sen20_04
京阪のHMと交換した801+851号
*
Outou_sen20_09
コスモスの花壇を駆け抜ける「はとマーク」つきの801号

撮影は、順に修学院駅、修学院~宝ヶ池間、宝ヶ池駅構内です。
pinboke_entry

« 【京阪・叡電】鴨東線20周年記念イベント | トップページ | 【本】デジタル一眼レフで撮る鉄道撮影術入門 (青木英夫著) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【叡電】京阪鴨東線開通20周年記念HM付き列車運転:

« 【京阪・叡電】鴨東線20周年記念イベント | トップページ | 【本】デジタル一眼レフで撮る鉄道撮影術入門 (青木英夫著) »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ