« 【JR貨物】しつこく(笑)今日の本町跨線橋(貨物列車) | トップページ | 【JR西日本】しつこく(笑)今日の本町跨線橋(国鉄型電車) »

2010.01.19

【訃報】友人の矢橋真一さんがお亡くなりになりました。

矢橋真一さんが昨年11月にお亡くなりになってました。
まだ私と同年齢51歳の若さです。
今日、届いたご両親よりのお手紙で知りました。

矢橋さんとは、小学校以来の友達で、私に鉄道趣味の面白さを教えてくれた恩人でもあります。

彼は、小学校高学年からやはり鉄道写真が趣味のお父様に連れられて、まだ当時京都周辺にも残っていたSLを撮影されて、6年の時には、すでにコンクールに入賞するほどの腕前でした。

大学から社会人になってしばらくは交友が途切れましたが、十数年前に、偶然ネットの鉄道趣味サークル「鉄道フォーラム」で再開し、いっしょに撮影会にも行ったりもしました。

最近は、彼は東京、私は京都と離れているため、年賀状をやり取りするばかりでしたが、こんなかたちでお別れになるとは思ってみませんでした。

心からお悔やみ申し上げます。
(合掌)

矢橋真一さんのホームページはまだ残っています。
ぜひ訪問してあげてください。
http://www.yahashi.com/

« 【JR貨物】しつこく(笑)今日の本町跨線橋(貨物列車) | トップページ | 【JR西日本】しつこく(笑)今日の本町跨線橋(国鉄型電車) »

コメント

これは驚きです。まったく存じ上げませんでした。私も鉄道フォーラムで知り合いましたが、彼は模型もやっていたので、運転会でよく一緒に遊びました。
まだ身辺で亡くなる知り合いが増える年頃でもないと思うんですが、昨年あたりからどうも多くなってきています。先日亡くなった元阪神タイガースの小林繁さんは私と誕生日が1日違いです。
矢橋さんには心から哀悼の意を表します。

笠井一成と申します。私は1971年3月に修学院小学校を卒業しました。矢橋君とは5、6年生時に同クラスでした。昨夜(2011年5月10日)、大昔の知人・友人がどうしているかと思い、ネットサーフィンをして遊んでいました。そこで矢橋君の訃報を知りました。ショックです。
彼が鉄道マニアだったことはよく覚えています。島本君や須羽君という同好の士がいたのも覚えています。
お悔やみ申し上げます。

笠井一成さん、こんにちは。

おそらく中学卒業以来のコンタクトでしようか。
あれから40年近くたって、みんな50過ぎの
おじさん、おばさんになりましたね(笑)

島本君とは、いまでも鉄道模型クラブでたまに
会います。諏訪君の家は、引っ越したのか、
もう八幡前にはありません。

矢橋君は、気の毒なことになりました。近くに
実家がありますが、詳しいお話などは聞けてません。

趣味のブログですので、ここまでにしておきます。
もしよろしければメール下さい。
右サイドバーの一番下の「プロフィール」に
アドレスが書いてます。

また、お目にかかりたいですね。
それでは。

こんばんは。笠井です。
さっそく「プロフィール」→「メールを送信」へと進んだのですが、「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため操作が行えません」と出てきました。どうすればよいでしょうか?
因みに私は修学院中には進まず、吉田の近衛中に進んだので、「小学校卒業以来」ということになりますね。
懐かしい!

笠井さんへ

直接下記のアドレス宛に、お使いのメールソフトから
送信していただけますか。

cxj10473@nifty.ne.jp

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【訃報】友人の矢橋真一さんがお亡くなりになりました。:

« 【JR貨物】しつこく(笑)今日の本町跨線橋(貨物列車) | トップページ | 【JR西日本】しつこく(笑)今日の本町跨線橋(国鉄型電車) »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ