« 【嵐電】秋の大撮影会 | トップページ | 【京阪】ちびっこアーティスト号 »
良い色づきですね^^。電車と絡めた作品が生まれるのを期待しています。
投稿: りばてぃ | 2010.11.11 21:09
今晩は。 今日の京都市内は、めちゃ寒いです。 いよいよコートを羽織っての出勤となりました
明日の夕方から、「もみじのトンネルのライトアップ」が始まります。電車にもHMが付きます。
投稿: なかっちょ | 2010.11.11 21:46
石座神社ですか~まだまだ知らない神社が左京区にもぎょうさんあるようですね~
この土日に近鉄の鉄道まつりがありますね。少し遠いしなぁ~。 京教大の学祭かパルスプラザのものづくりフェアに行くか滋賀あたりに紅葉狩りに行きたいなぁとおもてます。
投稿: 華子 | 2010.11.12 14:04
この石座(いわくら)神社は、岩倉村の地名の由来ともなっている村の鎮守様です。 余り知られてませんが、10月23日の未明に鞍馬の火祭りに続いて、火祭りがおこなれます。
今年は土曜の明け方の神事だったので、行こうと思ってましたが、さすがに夜中の2時には、起きられませんでした(笑)。朝方に行くと、鞍馬の町と同じく、松明の燃え残りが散らばって、「後の祭り(^^ゞ」でした。
明日は、大原から鞍馬へのハイキングコースを歩く予定です。
投稿: なかっちょ | 2010.11.12 21:37
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 【紅葉日記2010】(その1)岩倉実相院付近:
良い色づきですね^^。電車と絡めた作品が生まれるのを期待しています。
投稿: りばてぃ | 2010.11.11 21:09
今晩は。
今日の京都市内は、めちゃ寒いです。
いよいよコートを羽織っての出勤となりました
明日の夕方から、「もみじ
のトンネルのライトアップ」が始まります。電車にもHMが付きます。
投稿: なかっちょ | 2010.11.11 21:46
石座神社ですか~まだまだ知らない神社が左京区にもぎょうさんあるようですね~
この土日に近鉄の鉄道まつりがありますね。少し遠いしなぁ~。 京教大の学祭かパルスプラザのものづくりフェアに行くか滋賀あたりに紅葉狩りに行きたいなぁとおもてます。
投稿: 華子 | 2010.11.12 14:04
この石座(いわくら)神社は、岩倉村の地名の由来ともなっている村の鎮守様です。
余り知られてませんが、10月23日の未明に鞍馬の火祭りに続いて、火祭りがおこなれます。
今年は土曜の明け方の神事だったので、行こうと思ってましたが、さすがに夜中の2時には、起きられませんでした(笑)。朝方に行くと、鞍馬の町と同じく、松明の燃え残りが散らばって、「後の祭り(^^ゞ」でした。
明日は、大原から鞍馬へのハイキングコースを歩く予定です。
投稿: なかっちょ | 2010.11.12 21:37