息子の十三まいりでサクラ満開の嵐山に行きました。(その3)
« 息子の十三まいりでサクラ満開の嵐山に行きました。(その2) | トップページ | 【叡電】春の花シリーズ(2011)その4 (桜満開の二軒茶屋駅) »
コメント
« 息子の十三まいりでサクラ満開の嵐山に行きました。(その2) | トップページ | 【叡電】春の花シリーズ(2011)その4 (桜満開の二軒茶屋駅) »
« 息子の十三まいりでサクラ満開の嵐山に行きました。(その2) | トップページ | 【叡電】春の花シリーズ(2011)その4 (桜満開の二軒茶屋駅) »
« 息子の十三まいりでサクラ満開の嵐山に行きました。(その2) | トップページ | 【叡電】春の花シリーズ(2011)その4 (桜満開の二軒茶屋駅) »
« 息子の十三まいりでサクラ満開の嵐山に行きました。(その2) | トップページ | 【叡電】春の花シリーズ(2011)その4 (桜満開の二軒茶屋駅) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんばんは



あれ~?ありんこも2月に嵐電に乗ったんですけどねぇ。
いつの間にピタパが使えるようになったんですかねぇ・・・。
デジタル表示も百福電車も全く見ませんでした。
投稿: ありんこ | 2011.04.13 23:25
こんにちは。
嵐電のピタパは4月1日からはじまったみたいですよ。
「百福電車」と「桜電車」の2両がラッピング電車
で、走ってます。
わたしもはじめて見ました。
投稿: なかっちょ | 2011.04.15 18:27