忘れえぬ、夏の想いで (水無月の頃)
« 【叡電】真夏の花シリーズ(2011)その9 | トップページ | Q:時代は変わったと思うことは? → A:本屋がなくなっていく。 »
コメント
« 【叡電】真夏の花シリーズ(2011)その9 | トップページ | Q:時代は変わったと思うことは? → A:本屋がなくなっていく。 »
« 【叡電】真夏の花シリーズ(2011)その9 | トップページ | Q:時代は変わったと思うことは? → A:本屋がなくなっていく。 »
« 【叡電】真夏の花シリーズ(2011)その9 | トップページ | Q:時代は変わったと思うことは? → A:本屋がなくなっていく。 »
« 【叡電】真夏の花シリーズ(2011)その9 | トップページ | Q:時代は変わったと思うことは? → A:本屋がなくなっていく。 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
たくさんシャッターを切るのは良いことだと思います。主題よりもいいものが撮れるこもありますから^^。
投稿: りばてぃ | 2011.09.06 07:45
撮ったひとには、ものすごく思い入れがあって、
他の人には、「なんや、これぇ??」
って、絵は、公開するタイミングがむつかしいですよね。
投稿: なかっちょ | 2011.09.06 08:26