【ミニコミ】京都いいとこマップ 秋彩号
昨日の帰宅時に、叡電出町柳駅で見つけた京都観光のミニコミ誌です。![]() 私のフィールドはこんなところです。 ほかに「また味わいたくなる、京のお昼」という、料亭でのちょっと贅沢なお弁当の紹介や、9月・10月の行事予定なんかが載ってます。 9月17~19日の三連休は、梨木神社の萩祭り、そして今年は、10月22日は土曜日なんですねぇ。 ということは、お昼に三条通りで時代祭の行列を見て、 夜は鞍馬の火祭りで夜更かししても、翌日は日曜日!! 今から、山国隊の笛の音や、サイレーサイリョウの掛け声が聞こえてくるようで、うきうきしますね。 街角で見つけられなかった方や遠方の方は、こちらのWEB版でどうぞ。内容は冊子とおなじです。 http://kyoto.graphic.co.jp/ |
![]() |
火祭り見物は、けんおん!の叡山電車で(^^) * |
![]() |
5年ほど前のやはり週末の時代祭りの鳳輦 |
![]() お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。 |
« 【叡電】秋の花シリーズ(2011)その1 | トップページ | 【叡電】秋の花シリーズ(2011)その2 »
なかちょさん
こんなミニコミ誌があるのを
知りませんでした。
明日、駅で探してみます。
今年の秋は、これで大丈夫!!! ですよネ。
投稿: ナンシーおばさん | 2011.09.13 20:00
>> ナンシーさんへ
今までも配布してたのかもしれませんが、きのうタマタマ目に付きました。
京阪や地下鉄の駅にも置いてるかもしれませんね。
web版に配布場所が出てます。
投稿: なかっちょ | 2011.09.13 20:51
これから、京都・大阪に向かいます。天気は良いようなので一安心^^。
投稿: りばてぃ | 2011.09.14 07:41
>> りばてぃさんへ
しっかり親孝行してください(^^ゞ
今週末にかけては、晴れの予報みたいですね。
入れ違いに今週末は、東京出張です。
日曜の午後はフリーなので、ひさしぶりに
都内の電車を撮影しようと思ってます。
投稿: なかっちょ | 2011.09.14 12:52