インターポットの「きららの木」が樹齢365日になりました(^o^)
« 【JR西】京都駅構内でお気軽駅撮り | トップページ | 梅小路公園周辺の平家物語のゆかりの地を歩く »
« 【JR西】京都駅構内でお気軽駅撮り | トップページ | 梅小路公園周辺の平家物語のゆかりの地を歩く »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
なかっちょさんの樹齢と、私のブログの樹齢
同じだったんですね!
これって偶然? 必然?
投稿: ナンシーおばさん | 2012.02.09 20:43
>> ナンシーさんへ
やっぱ、グーゼンということにしておきましょう
投稿: なかっちょ | 2012.02.10 08:22
☆\(^o^)/☆
遅くなりましたが、
一周年記念、おめでとうございます☆
きららの木、どこまで背が伸びるのでしょうか?!
伸びすぎて幹だけになったら…なんて事はないとは思いますが…。
IPサービスが順調に継続されて、二周年記念もお祝い出来ますように♫
投稿: エミュウ | 2012.02.11 00:39
>> エミュウさんへ
こんにちは。お祝いメッセージありがとうございます。
ほんとに、どこまで延びるんでしょうねぇ?ニフティの関係者のひとも
最後はどうなるのか考えてるのかなぁ
投稿: なかっちょ | 2012.02.11 10:09