« 八幡の松花堂庭園・美術館に行ってきました (その2) | トップページ | 【嵐電】記念乗車券「ありがとう302号車」 »

2012.07.10

落穂拾い 通学臨時列車

最近、バタバタしておりまして、なかなか新作記事の作成もままなりません。

と、云う訳で、この半年ほどの間に撮った写真の中から、気になりながらも、組写真のテーマから外れるなどしてお蔵入りになってた数枚を順次Upしております。

埋め草記事 ですので、無理に などしていただく必要はありません。読み飛ばし 大いに歓迎です その代わり、こちらからもコメントも返さないかもしれませんので、そのつもりで
*
201203demachi01
新学期を前に叡電出町柳駅で見つけたポスター

結局、実車にはお目にかかれずに運転終了(^^ゞ
*
pinboke_entry
お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。

« 八幡の松花堂庭園・美術館に行ってきました (その2) | トップページ | 【嵐電】記念乗車券「ありがとう302号車」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落穂拾い 通学臨時列車:

« 八幡の松花堂庭園・美術館に行ってきました (その2) | トップページ | 【嵐電】記念乗車券「ありがとう302号車」 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ