« もみじ3連休(その2) 曼殊院のライトアップ | トップページ | 喪中欠礼のご挨拶 »

2012.11.29

もみじ3連休(その3) 八瀬・比叡山口周辺

もみじ3連休の二日目は、八瀬の比叡山麓へ

ここは、季節を問わず何度も紹介してるので、あえてキャプションなしで.......
201211yase01
Momizi1
Yase_cable18
Momizi2
Yase_cable19
Momizi3
Yase_cable20
Momizi4
201211yase02
Momizi5
724_99
Momizi1_2
201211yase03
Momizi2_2
201211yase04
晩秋の叡麓はいかがでしたでしょうか?

田んぼで撮影してると、地元の農家のおばあさんに、「2・3日前の時雨れてた日に、比叡山に虹のアーチの架かるのを目ざとく撮影に来てるひとがいたよ。」と教えてもらいました。

それはすばらしい景色だったでしょうねえ*

Img_1031230_34070353_5
(次回は、嵐山・嵯峨野から高雄へもみじハイキングです)
*
pinboke_entry
お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。

« もみじ3連休(その2) 曼殊院のライトアップ | トップページ | 喪中欠礼のご挨拶 »

コメント

おはようございます^^
う~ん、さすがです
じっくり堪能させていただきました

こんにちは

詩情豊かな写真を見せてもらっていると、
四季のある日本に生まれて良かったなと、
しみじみ思います
昼間の月が大きいのもおもしろいですね。

学科によっては体育の授業が山頂へのマラソンだったので、この山を見ても、憎悪感しか持たないOBOGもいるでしょうね。
私の学科はソフトボールかピンポンをやってましたが。

>> くまモンママさんへ

こんばんは。

毎年いや、毎月(笑)のように同じ場所に撮影に行くので、
だんだん撮るものが無くなっています

>> slowmotion さんへ

春の桜のころと、秋のもみじの頃は、
ほんとに、「日本に生まれてよかったなぁ」としみじみと
感じますね。

時間は、午後3時半すぎですが、ちょうど、比叡山の真上からお月様が
昇って来ました。お月見の時以外は、ずっと月をながめたりしませんが
意外と早くに天に昇っていくんですね。

>> なにわさんへ

この山頂まで、マラソンですか
そりゃキツイですねぇ。

小学校2年くらいからもう何度も歩きで登ってますが
さすがに、駆け上がったことはありません。

大原までのマラソン大会はありましたが

秋に吸い込まれていくケ-ブル、素敵です!
叡電が左にちょこっと写っている1枚、中井精也さんのゆる鉄みたいです。人間の営みも自然の一部と実感できますね

>> キハ58さんへ

おはようございます。

さすがに「ゆる鉄」風を感じ取られましたか。
ここは、中井精也さんのゆる鉄を見て、感動しまして、
さっそくマネさせてもらったポイントなんです。

その時は写真は、↓
http://nakkacho.cocolog-nifty.com/main/2010/06/v-07f5.html

こんばんは。

あの比叡山ケーブルは、紅葉の時期になると、あのような素晴らしい情景になるのですね。

感動致しました。

>> 京阪快急3000さんへ

日付が変わって12月になってしまいましたが、
この週末も、最後の輝きが見られそうです。

ただケーブルも、3日から冬季休業に入ってしまい。
春のお彼岸の頃まで運休です。

比叡山の紅葉、見事ですね。

昨日は曇天の中、上野の寛永寺、別名東叡山(東の比叡山)辺りに出かけました。

東は、どちかというと黄葉の方が多いですね。

それにしても、月の写真、凄いね!

ほのぼの明くるひんがしの、御空に高き比叡の峰…の上にもう一つ、お月さま!
 

>> 笠井君へ

上野の寛永寺の周辺は、動物園のあるあたりに比べたら人もすくなくて
散策には、もってこいですね。

比叡山のお月様、狙ったわけでもないんだけど、みごとに山頂の真上に
出てきましたね。

♪水底きよき高野川、ただひと筋に流れ行く・・・・・・は、
♬水の上にも織る錦 になってました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もみじ3連休(その3) 八瀬・比叡山口周辺:

« もみじ3連休(その2) 曼殊院のライトアップ | トップページ | 喪中欠礼のご挨拶 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ