ことしもお世話になりましたm(__)m
« 【叡電】本館の我楽多写真館に「叡山電車の四季2013」をアップしました | トップページ | あけましておめでとうございます »
コメント
« 【叡電】本館の我楽多写真館に「叡山電車の四季2013」をアップしました | トップページ | あけましておめでとうございます »
« 【叡電】本館の我楽多写真館に「叡山電車の四季2013」をアップしました | トップページ | あけましておめでとうございます »
« 【叡電】本館の我楽多写真館に「叡山電車の四季2013」をアップしました | トップページ | あけましておめでとうございます »
« 【叡電】本館の我楽多写真館に「叡山電車の四季2013」をアップしました | トップページ | あけましておめでとうございます »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この一年、たくさんの心安らぐ京都の風情を拝見させて頂いて

ありがとうございました。
また来年も素晴らしい京都四季折々のお便りを楽しみにしています。
良いお年をお迎えください。
投稿: 風 | 2013.12.31 13:32
京都という歴史と伝統の生きる街を
紹介していただきありがとうございます。
毎回、楽しく拝見いたしました。
来年もよろしくお願い致します。
投稿: たかchan | 2013.12.31 16:18
>> 風さんへ
こんにちは。
京都を紹介するブログやHPも数ある中で、わたしのブログを読んで
下さいましてありがとうございました。
なかなか皆さんのお好みに合っているのかどうわかりませんが、
これからも、出来るだけ知られざる京都の魅力を探して行きたいと
思ってます。
風さんも、良いお年をお迎え下さい。
投稿: なかっちょ | 2013.12.31 17:47
今年、一年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
来年はブログ開設10年の記念の年となられるとのこと、おめでとうございます。
富山は来年は新幹線開業が間近で「毎日がお祭り」のような楽しい一年になりそうです。
来年もよろしくお願い致します。
投稿: SILVIAおじさん | 2013.12.31 17:49
>> たかchan さんへ
こんにちは。
わたしのブログのような紹介の仕方が、良いのかどうか分かりませんが
せっかく、京都に生まれ育ったので、地元の人間から見た京都を
紹介しようと努力しています。
でも探せば探すほど、自分の無知と無作法に呆れるばかりです(^^ゞ
こんなブログですが、よろしければ来年も見てやってくださいませ。
たかchanさんも、良いお年をお迎え下さい。
投稿: なかっちょ | 2013.12.31 17:52
こんばんは。
叡山電鉄だけでなく、京都の町や神社仏閣など色々なものを楽しませていただきました。
なかっちょさんの懐の深さには感服いたします。
今年一年お世話になりました。
来年もまたお会いする事が出来ますと嬉しく思います。
投稿: kaz_eg6 | 2013.12.31 18:57
10周年ですか~
私なんて まだ3年だわ
細く長く・・・続けて下さい。
来年も 素敵な写真 楽しみにしてますよ

良いお年を
投稿: 音姫 | 2013.12.31 19:45
9年間お疲れ様、その中の一部分しか拝見していませんけど何時も綺麗な写真upして楽しみにしています。
来年も又よろしくお願いいたします。良いお年を !
投稿: 西町 | 2013.12.31 19:50
>> SILVIAおじさん へ
こんにちは。
いつも読んでいただきましてありがとうございます。
いよいよ富山まで新幹線がやって来ますね。最速で2時間あまりで
東京まで結ばれるのですね。
関西人としては、サンダーバードが金沢止まりになって、富山には
乗換えが必要になってくるのがちょっと癪(笑)ですけど、
首都圏と関西圏のよい所を吸収して、北陸の要として発展していく
ことを祈りたいです。
これからもよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
投稿: なかっちょ | 2013.12.31 20:14
>> kaz_eg6さんへ
こんにちは。
ことしもいろいろとお世話になりました。
本当は、もっとあちこち飛び回って写真を撮ったり、活動したり
したいのですが、なかなか思うように動けません
それで、しかたなく狭く深く活動中です。
また、どこかで撮影会を企画しましょう。そのときはよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
投稿: なかっちょ | 2013.12.31 20:17
>> 音姫さんへ
こんにちは。
べつに、長けりゃ良いというものではないでしょう
細く長くと書きましたが、太く短くというやり方もありますよね。
音姫さんの毎日それも朝晩2回は、アップされてるのを見て
「アグレッシブだなぁ」と、感心しながら読んでますよ。
こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を(^^♪
投稿: なかっちょ | 2013.12.31 20:22
>> 西町さんへ
こんにちは。
いつも読んでいただきましてありがとうございます。
9年といいましても、ブログに注力しだしたのは、ココログ広場が
はじまったこの3年ほどです。
それまでは、付け足しのようなもので、読んでいただいても
さっぱり面白くもなかったかと
来る年も西町さんに良き年でありますことを祈ってます。
良いお年を(^^)/~~~
投稿: なかっちょ | 2013.12.31 20:25
1年間、ありがとうございます。
なかなか見ることができず、月1,2回程、まとめて読ませていただきました。
本当は、もう少し短い間隔で見たかったのですが、そうもいかない状況で
来年もよろしくお願い致します。
投稿: おおね | 2013.12.31 21:33
今年も一年有り難うございました


愈々1時間半切りました~
沢山のお写真と会話でとても癒された一年でした
来年も宜しくお願い致します。
良いお年を~
投稿: na nori | 2013.12.31 22:36
>> おおねさんへ
こんにちは。
いつもご覧下さってありがとうございます。
わたしも自分のペースで、Upしておりますので、ご都合にあわせての、
拾い読みも、おおいに歓迎しております。
ご期待に沿えるかどうかわかりませんが、何かご希望などがあれば
どんどんコメントでお知らせ下さい。
良いお年をお迎え下さい。
投稿: なかっちょ | 2013.12.31 22:38
なかっちょさん、素敵に切り取られた日常風景の数々を、ありがとうございました。
良いお歳を、来年もよろしくお願いします。
投稿: キハ58 | 2013.12.31 22:44
>> na nori さんへ
ことし最後のコメントありがとうございました。
本当に、自分勝手でつまらない写真と駄文ばかりで(笑)
失礼したしました。
na nori さんのように、手先が器用なら、写真を題材に
に頼りきりです。
)
気の利いたイラストのひとつでも描きたいところですが、
いつも画像ソフトの魔術
(原画をみられたらあまりのひどさに驚かれるとおもいますよ
冗談はさておき、ご高覧ありがとうございました。
また続けてみてやってくださいませ。
良いお年を(^^)/~~~
投稿: なかっちょ | 2013.12.31 23:03
>> キハ58さんへ
いろいろ2013年の終電車のアナウンスが聞こえてくる時間に
なりました。
いつもご覧下さいましてありがとうございました。
自分の思うままに、カメラを構えてますので、みなさんには、
」
「なんで一番ポピュラーなとこを外して、マイナーな景色ばかり撮るんや
と、思われてるかもしれませんね(^_^)
まあ、わたしのスタンスですのでご勘弁をm(__)m
こんな写真館ですが、またよろしければ来年も見てやってくださいませ。
良いお年をお迎え下さい。
投稿: なかっちょ | 2013.12.31 23:09