【阪堺】ちょこっと撮り歩き
« 大田神社のカキツバタと上御霊神社のイチハツ | トップページ | 雨の日に写した春のお花たち(^.^) 花見の頃編(その2) »
コメント
« 大田神社のカキツバタと上御霊神社のイチハツ | トップページ | 雨の日に写した春のお花たち(^.^) 花見の頃編(その2) »
« 大田神社のカキツバタと上御霊神社のイチハツ | トップページ | 雨の日に写した春のお花たち(^.^) 花見の頃編(その2) »
« 大田神社のカキツバタと上御霊神社のイチハツ | トップページ | 雨の日に写した春のお花たち(^.^) 花見の頃編(その2) »
« 大田神社のカキツバタと上御霊神社のイチハツ | トップページ | 雨の日に写した春のお花たち(^.^) 花見の頃編(その2) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
おはようございます。
さすがは、なかっちょさん。
お仕事のあとも、しっかり「撮り鉄」。
アクティブですね。
写真も「花と阪堺」というサブタイトルが付けられそうなものや、ツボ(ポイント)をつかんだものばかり・・・。
感動しましたよ。
投稿: 京阪快急3000 | 2015.05.08 08:38
ちんちん電車 いいなぁ
(≧∇≦)
投稿: 音姫 | 2015.05.08 08:55
帝塚山郵便局、とても素敵ですね。
レトロでかわいい。
テッセンももう咲いているのですね☆
気品がある花で、好きです。
投稿: ホシノ | 2015.05.08 09:18
上町線ですか~、天王寺駅からですよね。
いい雰囲気ですね!
今度、行ってみなくっちゃ。
投稿: キハ58 | 2015.05.08 22:29
>> 京阪快急3000 さんへ
こんにちは。
毎年GWは、一日か二日は出勤になるのですが、会社帰りに阪堺電車へ
寄っていくのがパターン(笑) になってます。
阪堺電車の沿線は、花壇が多くて癒されますね。
投稿: なかっちょ | 2015.05.08 23:32
>> 音姫さんへ
こんばんは。
たまには、チンチン電車ものって住吉さんにお参りに行くのもええよ。
投稿: なかっちょ | 2015.05.08 23:34
>> ホシノさんへ
帝塚山は、芦屋や豊中とならぶ高級住宅地なので、
オシャレな建物も多いです。
テッセンは、こちらではもう見ごろです。つる草なので
線路脇の柵に、巻きつけて育てているのを見かけました。
投稿: なかっちょ | 2015.05.08 23:38
>> キハ58さんへ
おなじ阪堺電車でも、下町をとおる阪堺線と、台地の上を走る上町線では
雰囲気がぜんぜん違います。
天王寺・阿倍野周辺も再開発で線路の移設など、大きく変わろうとしています。
投稿: なかっちょ | 2015.05.08 23:40