夏の18きっぷの旅 ミナト神戸
8月15日は、18きっぷの旅の3回目に、姫路と神戸へいってきました。 すでに2回目で、18きっぷのお値段分の元は取れたので ![]() ![]() * |
||
![]() | ||
姫路をあとにして、ミナト神戸へ。ハーバーランドに来るのも久しぶりです。 赤煉瓦倉庫-いまはオシャレなブティックやレストランになってます-で、灯台を写し込んだお馴染みの構図(^^; で記念撮影 ![]() * |
||
![]() | ||
ネットで知り合った、モザイクの中にある陶芸作家さんのお店に。 可愛い陶製のお皿やアクセサリーなどのグッズが一杯。 女性客に大人気 ![]() ![]() ![]() ![]() 詳しくは「さわやか堂」さんのHPへ 通販可 http://www.kcc.zaq.ne.jp/dftrk104/ (商品の撮影はNGなので、ボカシ入れてます) * |
||
![]() | ||
カエルとネコとイヌの小皿を選んでもらいました。姪っ子へのお土産です![]() ハーバーランドの展望デッキから遊覧船をバックに。 * |
||
![]() | ||
知り合うきっかけにになったポストカードも、たくさん頂いてきました。とくにお気に入りの2枚を![]() * |
||
![]() | ||
まだ有効期限まで3週間。次はどこへ行こうかな(^^♪ * |
||
(続く) | (次回は、下鴨神社のライトアップです) * |
|
![]() お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。 |
« 姫路モノレール廃線跡 | トップページ | 京の夏の夜の散歩 下鴨神社「糺の森の光の祭」 »
>なかちょさんへ
みなと神戸へようこそ!
といっても、
いまだ、故郷に帰らず、
状態ですので、
郷愁を掻き立てられる、
1ページでした!
「モザイク」や「umie]」なんて、
ハイカラ神戸らしいですが、
かつて、国鉄「神戸港」が、
三ノ宮の南の方で、
威厳を放っていた時代が、
懐かしい限りです!
投稿: 花こま | 2016.08.24 09:42
>> 花こまさんへ
こんにちは。
あれほど網の目のように張り巡らされていた、国鉄の臨港貨物線も
和田岬線を除いて、全滅してしまいましたね。
東灘や鷹取から線路が、突堤にむけて伸びていたことを知る人も
だんだん減ってきたようです。
投稿: なかっちょ | 2016.08.24 23:18