« 大阪ギャラリー巡り「不思議博物館」・「color circle」 スナバギャラリー | トップページ | 大阪の街歩き ふと気になった風景にカメラを向けながら »

2016.10.10

大阪のギャラリー巡り{151人展」 in ギャラリーそら

10月に入り、芸術の秋も本番です。会社帰りに精力的にギャラリー巡りしてます(^^)
*
201610osaka_gallery03
ギャラリーそらさんの、毎年恒例「151人展」です。今年で8回目になります。

今年から作品のサイズがSMスクエアになって、雰囲気が変わりました。
*
201610osaka_gallery07
小・中学生から70歳80歳代のベテランまで、151人の作家さんが、一点ずつ出品されてます。これだけ並ぶと壮観です

真四角なので、並べた時に統一感がありますね(^^)
*
201610osaka_gallery08
この展示の面白いところは、作家名もタイトルも隠してあること。「この絵はあの人かな?この子かな?」 「これはどんな方が描かれたんだろう。」と想像する楽しみがあります。

オーナーさんによれば、関東や九州方面からも郵送で作品が寄せられるのだとか。海外からの参加もあるそうです。

人気投票もあって、最高得票者には個展開催の権利が与えられます。この大グループ展を作家活動の入り口や転換点にされる方も多いそうです。

今日、明日でお仕舞いです。お早めに(^^♪

(次回は、大阪の街歩きです)
*
pinboke_entry
お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。

« 大阪ギャラリー巡り「不思議博物館」・「color circle」 スナバギャラリー | トップページ | 大阪の街歩き ふと気になった風景にカメラを向けながら »

コメント

そらさんですね!

151人展。
面白い企画です。

それに、
作家名もタイトルも隠してあるというのも
見る人の想像力に委ねられていておもしろいです。

こんばんは( ´ ▽ ` )

なかっちょさんのお気に入りはどれですか〜〜?
作者さんの名前も伏せているとは 面白い企画ですね
最後までわからないのですか?

>> ホシノさんへ

面白い企画でしょ。

来年は、参加されませんか(^^)


>> うずちゃん へ

入賞者の作品と作家さんの発表はありますが、
その他は最後まで伏せてますね。

ただし気に入った絵があれば、スタッフさんに聞くと
教えてくれますが(笑)

私の投票した絵は、一番下の写真の真ん中の列の
右から2枚目と3枚目です

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪のギャラリー巡り{151人展」 in ギャラリーそら:

« 大阪ギャラリー巡り「不思議博物館」・「color circle」 スナバギャラリー | トップページ | 大阪の街歩き ふと気になった風景にカメラを向けながら »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ