|
|
毎度ご愛読下さいまして、ありがとうございます。
線路際のピンぼけ写真館も満12年目の記念日を迎えることができました。
「線路際」と名乗りながらも、「鉄」な話題は、旬の話題には忙しくて付いていけず、昔話もほぼネタ切れ(笑)で、投稿できず、本館のHPの方は、完全に放置状態です。
ブログのほうも、ツイッターでリアルな話題をしゃべってしまうと、もうココログに書き直すのもまた面倒(^^;
それでも、週4・5回のペースは話題をかき集めてきて何とか維持したいと思ってます。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
管理人 なかっちょ * |
|
|
|
さて、12年目というわけで、京都市電の12系統・白川・丸太町線の写真を、貼っておきます。 (S51/1976.03.30 撮影)
錦林車庫前で発車待ちしているところです。これから西大路四条(阪急西院駅前)に向けて走り出します。
この12系統は、四条河原町から河原町・今出川線経由で錦林車庫に来て、ここから丸太町線を走り、河原町丸太町で河原町線と交差する片方の切れた8の字コースでした。区別のために河原町線は水色地の、丸太町線は白地の系統板を使っていたように思います。
管理人には、2系統とともに、河原町線の電車は繁華街や京都駅に向かうのによく利用しました。 *** |
|
 お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。 |
« たかchanさんの個展を見に、新城市へ |
トップページ
| 【天浜線】ユリカモメの来る浜名湖佐久米駅を再訪 »
« たかchanさんの個展を見に、新城市へ |
トップページ
| 【天浜線】ユリカモメの来る浜名湖佐久米駅を再訪 »
おめでとうございます(^^)/
12周年とは素晴らしいですね☆
素敵な写真館、
これからも楽しみにしています。
投稿: ホシノ | 2016.12.12 12:26
12周年、おめでとうございます


ますますお元気で楽しい記事を楽しみにしています
京都市電のお写真、いい雰囲気ですね。
京都の街に今でも市電が走っていたらいいにになーなんて思います。
投稿: サファイア | 2016.12.12 17:05
こんにちは
12週年おめでとうございます🎶
今日は一段と寒かったですね
雨の日も雪の日も
投稿写真巡りお疲れ様です(*^-^*)
モノクロ写真でいい感じですね
この写真は始めた頃のお写真ですか~
隅にある車が古い形ですね(*'ω'*)なんだか楽しいです
これからもご自愛し続けて行ってくださいね
いつもありがとうございます☆彡
投稿: na nori | 2016.12.12 17:13
12周年記念 おめでとうございます。
いつも楽しみにしてますよ。
定期的に継続するのは大変ですよね。それも12年凄いですね。
あまり無理をせずお体には十分気を付けてお過ごしください。
投稿: けいあん | 2016.12.12 19:55
>> ホシノさんへ
お祝いメッセージありがとうございます。
それまでの、パソコン通信(これも懐かしいなぁー)の掲示板が閉鎖になって、
軽い気持ちで初めてもう12年になりました。
これからも続けて行きますので、よろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2016.12.12 20:21
>> サファイアさんへ
お祝いメッセージありがとうございます。
京都市電が廃止になって、もう38年も経つんですね。
月日の経つのは早いです(笑)
今も残ってたら、きっと観光客に喜ばれてるでしょうね。
これからも、よろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2016.12.12 20:25
>> na nori さんへ
こんにちは。
今日は、寒いですね。昼間はそれでもましでしたが、
夜になって一段と冷え込んでます。
ブログのネタ探しは、健康管理に散歩を兼ねてますから
あまり苦にはなってないんですよ。
義務的に考えると、もう続けられなくなりますから(笑)
市電は昭和51年3月末に写してます。なんと40年も前
車はもちろん、まわりの建物もすっかり変わってますね。
これからもよろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2016.12.12 20:33
12周年おめでとうございます
こちらはもうすぐ8年
のんびり後に続きます~
投稿: mikomiko | 2016.12.12 20:33
>> けいあんさんへ
いつも読んでいただいてありがとうございます。
いつの間にか12年も経ちました。はじめた頃とは、ブログの構成も
だいぶん変わりました。
ネットを取り巻く環境も、スマホの登場で大きく変わりました。
でも、発表できる場がある限り、続けて行きたいです。
これからも、よろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2016.12.12 20:37
>> mikomiko さんへ
こんばんは。
mikomikoさんの、ケロケロブログももう8年ですか、すごいですねー(^^♪
のんびり、ゆったりと続けましょうね。無理は、禁物です(^^;
これからもよろしくお願いします!
投稿: なかっちょ | 2016.12.12 20:41
12周年おめでとうございます。
素敵な写真がたくさんで楽しいHPですね。
これからもブログともども楽しみにしています。
投稿: いかさま | 2016.12.13 00:42
>> いかさま さんへ
おはようございます。
お祝いメッセージありがとうございます。
長くやっている分、ネタの数だけは、それなりにありますが、
いかんせん内容の程度が追いつかなくて(笑)
これからもよろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2016.12.13 08:23
12周年、おめでとう。
2004年12月12日。
その日は日曜で、私は映画の四本立てを観ていました。
その同じとき、ピンぼけブログ館は始まったのですね。
これからもよろしく。
投稿: 笠井です。 | 2016.12.13 16:40
>> 笠井君へ
こんにちは。
お祝いメッセージありがとう。
12年も前の事を良く覚えてますね。
日曜だったんだ、休みだからブログを立ち上げる気になったのかも(^^)
これからもよろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2016.12.13 19:20
12周年、おめでとうございます
素晴らしいですね!
これからも数々のルポ・アップを楽しみにしています^.^/
投稿: キハ58 | 2016.12.13 22:16
こんばんは。12周年おめでとうございます。
アクセスカウンターも88万越えなんて、すごいな~と思います。
最近はジャンルも広くなって驚くばかりです。
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。m(_ _)m
投稿: ありんこ | 2016.12.13 23:59
12周年、おめでとうございます。
写真を添えた各記事、自分も参考にできるものばかりで楽しく拝見しております。
京都市電、いい感じですね。
これからも、無理なく続けてくださいね。
自分も応援いています。
投稿: 京阪快急3000 | 2016.12.14 06:54
>> キハ58さんへ
おはようございます。
お祝いメッセージありがとうございます。
忙しくて、なかなかネタを探すのが大変になってますが(^^ゞ
長く続けたいですね。
これからもよろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2016.12.14 08:19
>> ありんこさんへ
おはようございます。
お祝いをありがとうございます。
もともとは、「鉄」オンリー(笑)でしたが、最近は街ネタのほうが
多くなってきましたね。
これからも続けて行きますので、よろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2016.12.14 08:22
>> 京阪快急3000さんへ
おはようございます。
お祝いメッセージありがとうございます。
何かの参考になれば、幸いです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2016.12.14 08:24