Tuzy & Yuka 二人展「ゆめいろ」 in 万華鏡ミュージアム
万華鏡ミュージアムのギャラr-で開催のTuzy & Yuka 二人展「ゆめいろ」を見てきました。 * |
||
![]() | ||
つーじーさんが写真をゆかさんが日本画を展示されてます。 写真では、左から2番目の虹と右端の苔庭が気に入りました。 * |
||
![]() | ||
絵のほうでは、左と真ん中が新作だそうです。下の写真のように大作もあります。 * |
||
![]() | ||
生憎の寒い雨のふる日でしたが、開場とともに大勢の方が見に来られてます。三重県から来られたかたも![]() ![]() 会場の真ん中に談笑スペースを置いて、作家さんが入れて下さったコーヒーを飲みながら ![]() 15日まで 詳しくは、万華鏡ミュージアムのHPへ http://k-kaleido.org/ * |
||
![]() | ||
会場を出て、御池通りを歩いていると、この寒中に満開の桜![]() 「御池桜」です。不断桜でも特に寒さに強い品種なのだとか。 * |
||
(次回は最近読んだ一冊から) * |
||
![]() お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。 |
« 【嵐電】定番撮影地で、今年の初『鉄』撮り | トップページ | 【本】不戦死 笠井一成著 »
御池桜にびっくり。
今年初めての桜です!
(わたしが生で見たわけじゃないけど・・・)
素敵な二人展ですね。
やさしい日本画。
好きな感じです。
投稿: ホシノ | 2017.01.10 12:08
万華鏡もいいけど 不断桜がいいね

まさしく新春やわ
投稿: 音姫 | 2017.01.10 21:29
>> ホシノさんへ
こんばんは。
四季咲のサクラはあちこちにありますが、この御池桜は街なかの
大通りに咲いててしかもきれいな花をつけるので注目の的です(^^)
『今回の展示は、純粋に(販売目的ではなく)絵を見てほしい』 と
作家さんはおっしゃってます。
投稿: なかっちょ | 2017.01.10 23:43
>> 音姫さんへ
こんばんは。
御池桜は、きれいやねぇー。とくに色物の少ない冬場の
花壇を明るくしてくれるは。
投稿: なかっちょ | 2017.01.10 23:45