京の春の散歩(その6)椿寺:霊鑑寺の春の特別公開
« 【嵐電】西院駅下りホーム移転レポート(後編) | トップページ | 京の春の散歩(その7)哲学の道から吉田山へ花を探して »
コメント
« 【嵐電】西院駅下りホーム移転レポート(後編) | トップページ | 京の春の散歩(その7)哲学の道から吉田山へ花を探して »
« 【嵐電】西院駅下りホーム移転レポート(後編) | トップページ | 京の春の散歩(その7)哲学の道から吉田山へ花を探して »
« 【嵐電】西院駅下りホーム移転レポート(後編) | トップページ | 京の春の散歩(その7)哲学の道から吉田山へ花を探して »
« 【嵐電】西院駅下りホーム移転レポート(後編) | トップページ | 京の春の散歩(その7)哲学の道から吉田山へ花を探して »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは
椿、いろんな表情を見せてくれますね

手水舎?みたいなところに落ちると、
きっと花もうれしいでしょうね
投稿: slowmotion | 2017.03.31 20:34
>> slowmotion さんへ
こんにちは。
さすがに「椿寺」を名乗るだけあって、色んな種類の椿が植えてあって
楽しめました。
普通は、落花した花びらはあまりかえりみられることはありませんが、
椿は別格ですね(^^)
投稿: なかっちょ | 2017.04.01 21:09