山と坂と海の町、神戸を歩いてきました。
« 「日本の自然を描く展」&「MARBLE展」 in 原田の森ギャラリー | トップページ | 「山粧ふ」鼎ニーナ・岬ましろ二人展 & 「背中合わせ」永福聡個展 »
コメント
« 「日本の自然を描く展」&「MARBLE展」 in 原田の森ギャラリー | トップページ | 「山粧ふ」鼎ニーナ・岬ましろ二人展 & 「背中合わせ」永福聡個展 »
« 「日本の自然を描く展」&「MARBLE展」 in 原田の森ギャラリー | トップページ | 「山粧ふ」鼎ニーナ・岬ましろ二人展 & 「背中合わせ」永福聡個展 »
« 「日本の自然を描く展」&「MARBLE展」 in 原田の森ギャラリー | トップページ | 「山粧ふ」鼎ニーナ・岬ましろ二人展 & 「背中合わせ」永福聡個展 »
« 「日本の自然を描く展」&「MARBLE展」 in 原田の森ギャラリー | トップページ | 「山粧ふ」鼎ニーナ・岬ましろ二人展 & 「背中合わせ」永福聡個展 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは。
久しぶりに阪急電車の登場ですね。
神戸は何となく不思議な街。
山手の高級住宅地にチョット下がって下町の雰囲気満々な高架下、
おしゃれで若者の港町・・・。
高架の上を走っているのは特急はまかぜでしょうか???
投稿: ありんこ | 2017.10.08 11:20
こんにちは
神戸、見どころ盛りだくさんですね


QBBのチーズはよく食べてます
JR高架下の商店街も
中古レコード屋や古本屋があって、
楽しいですね
投稿: slowmotion | 2017.10.08 19:28
>> ありんこさんへ
こんにちは。
神戸や宝塚方面は、比較的ちかいのですがなぜか足が遠のいて
ます(^^;
確かに不思議な魅力いっぱいの街ですね。高架下の商店街も
大阪の環状線の下とは、またちがって妖しい雰囲気がいっぱいです。
元町駅を西に向かうのはキハ189系の「はまかぜ3号」のようですね。
投稿: なかっちょ | 2017.10.08 22:05
>> slowmotion さんへ
こんにちは。
特に目的なしに神戸の街は歩くのは、久しぶりです。
京都や大阪とはまた違った、オシャレな街です。
山も海もすぐ近くなのもうれしいですね。
前に兵庫区から長田区方面の見どころを教えていただいたのですが、
今回は灘区から中央区にかけてを歩いてみました。
といっても、大通りや商店街をつないでいるだけで、隠れた名所
までは探し切れていませんが
また、出かけたい街です。
投稿: なかっちょ | 2017.10.08 22:12