« てらおかなつみ「犬の絵展」 in 恵文社 | トップページ | 「大阪・光の饗宴」御堂筋イルミネーション2017 »

2017.11.14

MIHOミュージアムに行ってきました。

11月12日は、信楽のMIHOミュージアムに行ってきました。

新名神ができて、信楽も近くなりましたが、今回は草津から山道をくねくねと。途中の渓谷沿いの木々が黄色く赤く色ついてきれいでした。
*
201711siga01
早くも開館20周年だそうで、その記念特別展「桃源郷はここ」をやっています。

日本からシルクロードを逆にたどって、中国、中部アジア、西アジア、ギリシャ・ローマと展示が続いています。
*
201711siga02
国公立の博物館や美術館は、学術的なキュレーター目線(^^; の展示が多く、時に堅苦しさも感じますが、ここは作品の面白さを第一にコレクター目線で(^^) で、作品が選ばれてて、見ていて楽しくなってきますね。
*
201711siga03
お昼は、ミュージアムのレストランのおススメの、有機農法でそ育てた野菜や小麦を使ったパスタと天然酵母で発酵させるパンをいただきました。

パスタは、キノコのソースが絶品でした。

いつも混んでて、長居できないのが残念です
*
201711siga04
お腹もふくれたところで、信楽の街へ移動します。
*
201711siga06
陶芸の森では、滋賀県のゆるキャラたちが集まってました。
*
201711siga05
楽しい一日でした。
*
(次回は、叡電ネタの予定です)
*
pinboke_entry
お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。

« てらおかなつみ「犬の絵展」 in 恵文社 | トップページ | 「大阪・光の饗宴」御堂筋イルミネーション2017 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MIHOミュージアムに行ってきました。:

« てらおかなつみ「犬の絵展」 in 恵文社 | トップページ | 「大阪・光の饗宴」御堂筋イルミネーション2017 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ