大阪光のルネサンス2017 (ほたるまちから市役所へ)
« 安齋重夫展・福岡道男展 in 国立国際美術館 | トップページ | 大阪光のルネサンス2017 (公会堂からバラ園へ) »
コメント
« 安齋重夫展・福岡道男展 in 国立国際美術館 | トップページ | 大阪光のルネサンス2017 (公会堂からバラ園へ) »
« 安齋重夫展・福岡道男展 in 国立国際美術館 | トップページ | 大阪光のルネサンス2017 (公会堂からバラ園へ) »
« 安齋重夫展・福岡道男展 in 国立国際美術館 | トップページ | 大阪光のルネサンス2017 (公会堂からバラ園へ) »
« 安齋重夫展・福岡道男展 in 国立国際美術館 | トップページ | 大阪光のルネサンス2017 (公会堂からバラ園へ) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
水の都 大阪もなかなかのモンやなぁ


若い頃は クリスマスイブは都会に出てたけど 今じゃ、、、
家で鍋食べて終わりやわ(^_^;)
若さを忘れたらアカンなぁ
今からパーッと出て行くか~~
。。。って言っても とか今ではよう出て行かんわ(^_^;)
近所の飲み屋で遊んで来るかな ( ^ω^ )
投稿: 音姫 | 2017.12.24 20:09
>> 音姫さんへ
おはようございます。
実感はないけど、なんとなく景気も良くなったような気がして(^^ゞ
みんな町へ繰り出すようになりましたねぇ
今年の営業も木曜日くらいまで? 昼だけのお店になって
なかなか寄せてもらえんで、ごめん。
年明けにいっぺん寄せてもらうわね。
投稿: なかっちょ | 2017.12.25 08:18