« 【JR西】大阪環状線・関西線を写す (今宮駅) | トップページ | 【梅小路】氷雨のSLスチーム号 »

2018.01.17

【阪堺】もう正月ダイヤは終わってた住吉大社前(^^;

3連休初日の1月6日は、環状線・関西線の103系を写したあと、阪堺電車に回りました。
*
Hankai0213
モ161の活躍を見たかったのですが、正月三が日で終わったらしく、ネットでも「動いてる」という情報は見つからず(^^;
*
Hankai0214
まだまだ初もうで客は多いですが、電車は普段の休日ダイヤに少し臨時増発もあるかなという運用でした。
*
Hankai0218
すでに初詣から十日戎に奉納旗も取り替えられてます。電車はモ151みたいです。
*
Hankai0215
モ501が天王寺まで行って戻ってきました。
*
Hankai0216
今度は、恵美須町行きでやってきました。運用が一回転したので、ここも諦めて戻ることにします(^.^)
*
Hankai0217
一歳お兄さんですが、ことし還暦を迎える管理人(SINCE1958)には、非常に気になる電車でした
*
(次回は、梅小路ネタです)
*
pinboke_entry
お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。

« 【JR西】大阪環状線・関西線を写す (今宮駅) | トップページ | 【梅小路】氷雨のSLスチーム号 »

コメント

こんばんは。
前回の記事でのコメント、ありがとうございました。
機会を見つけて自分でも試してみます。

阪堺はホントに電車を大事に使ってますね。
今年のありんこはまだ阪堺も住吉さんも撮っていません。
なかっちょさんの写真を見ていたら、また撮りたくなってきました。
いつ行こうかなぁ~

>> おはようございます。

冬の阪堺はモ161が動いていることが多いので
こまめにネットで情報をチェックしているのですが、
なかなかおめにかかれません(^^ゞ

この週末は走るかな(^^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【阪堺】もう正月ダイヤは終わってた住吉大社前(^^;:

« 【JR西】大阪環状線・関西線を写す (今宮駅) | トップページ | 【梅小路】氷雨のSLスチーム号 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ