北野天満宮の梅花祭
« 滋賀・京都・大阪の梅見散歩 | トップページ | 下鴨神社の流し雛 (十二単の着付け) »
« 滋賀・京都・大阪の梅見散歩 | トップページ | 下鴨神社の流し雛 (十二単の着付け) »
« 滋賀・京都・大阪の梅見散歩 | トップページ | 下鴨神社の流し雛 (十二単の着付け) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは。
26日で五分咲きですか。
だったら今頃見頃かな???
一応ありんこも昨日京都へ行ってみたんですが。
まだまだ早かったようで・・・。
投稿: ありんこ | 2018.03.04 11:14
>> ありんこさんへ
こんばんは。
昨日、今日と春を通り越して初夏のような陽気でしたね。
各地の梅林の梅も一気に満開になったみたいです。
昨日も京都に来られてましたか、声かけて下さったら
良かったのに(笑)
投稿: なかっちょ | 2018.03.04 19:01