野崎参りに行ってきました。
« 【嵐電】北野線のレトロ電車連結運用を追う | トップページ | 「池大雅展」 in 京都国立博物館 »
« 【嵐電】北野線のレトロ電車連結運用を追う | トップページ | 「池大雅展」 in 京都国立博物館 »
« 【嵐電】北野線のレトロ電車連結運用を追う | トップページ | 「池大雅展」 in 京都国立博物館 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは
野崎には2月に行ってきたんですが、
お参りのときはこんなに賑やかなんですか、楽しそう。
古刹の落ち着いた雰囲気がいいです
投稿: slowmotion | 2018.05.11 21:36
>> slowmotion さんへ
こんにちは。
野崎観音のお祭りが、これほど賑やかだとは私も思ってませんでした(^^;
新緑の美しいうちに、飯盛山のハイキングコースも歩いてみたいですね。
投稿: なかっちょ | 2018.05.12 00:01