« 「鉄道写真コンテスト 2018」 in ハービスホール | トップページ | 秋を感じる日に嵯峨野散策 »

2018.08.17

【嵐電】秋を感じる日に

今日(8月17日)は、朝から涼しくて『秋を感じる一日』でした。

爽やかな風に誘われて、嵐山・嵯峨野方面にお散歩に行ってきました。白梅町から嵐電を軽く写しながら、嵐山方面に歩きだします。
*
Ryouanji18
まずやってきたのは、631「江ノ電号」

電車が通り過ぎたあとの風も昨日までの熱風(^^; と打って変わって冷風ですネ(^^)/
*
Ryouanji19
龍安寺駅から等持院駅を望みながら、陳腐ですがチャリの横断を。やって来るのは623号の「ことねちゃん号」のようです。
*
Ryouanji20
もう一枚
*
Ryouanji21
2002号とすれ違います。
*
Omuro23
少し歩いて、御室カーブへ。

次にやってきたのは、2001「もり漬け物号」でした。
と、いうことは龍安寺で2001と2002が並んだ(^^)
*
Omuro24
もう一本ねばっとけば良かったです(^^;
*
Utano07
また少し歩いて、宇多野駅へ。

先ほどの2001の発車シーンを。
*
Utano08
623の到着シーンも。
*
Utano09
これで嵐電は切り上げて、山越経由で大沢池から嵯峨野に向かうこととします。
*
(続く) (次回は、嵯峨野散策です)
*
pinboke_entry
お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。

« 「鉄道写真コンテスト 2018」 in ハービスホール | トップページ | 秋を感じる日に嵯峨野散策 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【嵐電】秋を感じる日に:

« 「鉄道写真コンテスト 2018」 in ハービスホール | トップページ | 秋を感じる日に嵯峨野散策 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ