« 京の晩秋の散歩 紅葉点描(その1) | トップページ | 甲賀三大仏を巡拝してきました。 »

2018.11.30

「ポストカード&灯り展」 in be京都

be京都で開催の、「ポストカードコレクションX世界にたったひとつの灯り展」に行ってきました。
*
201811106
毎年、初夏(6月)と晩秋(11月)に開かれます。毎回ではありませんがここ数年続けて通っています。
*
201811101
プロ・アマ問わず約100名の作家さんがカードを出展されています。

あまりに数が多いので、いちどザッと流してみて、つぎにじっくり見て気に入った作品を絞り込み、最後に数枚を手に取ります。
*
201811102
原画も並んでいます。

印刷されたハガキとオリジナルでは、受ける印象が異なりますね。
*
201811103
一階は、灯り展。 やわらかな光にうっとりしてしまいますね
*
201811104
お迎えしたいなぁー(^.^) って、思っちゃいますけど、飾る場所が無いんですよね(^^ゞ
+
201811105
今年は、この5枚をいただきました。

上左から、みつたけ たみこさん、口石みやこさん、山田輝見子さん、瑞季(みずき)さん、小夜さんの作品です。

ありがとうございました。
*
(次回は、滋賀県湖南地方の名刹・古社をたずねます)
*
pinboke_entry
お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。

« 京の晩秋の散歩 紅葉点描(その1) | トップページ | 甲賀三大仏を巡拝してきました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ポストカード&灯り展」 in be京都:

« 京の晩秋の散歩 紅葉点描(その1) | トップページ | 甲賀三大仏を巡拝してきました。 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ