【阪堺】モ161には乗れなかったけど(^^; チン電はええなぁ(^^)
« チンチン電車に乗って堺に行ってきました。 | トップページ | 「オーブンホビークラフト展」&「ARTる!□」&「日本画展」 »
コメント
« チンチン電車に乗って堺に行ってきました。 | トップページ | 「オーブンホビークラフト展」&「ARTる!□」&「日本画展」 »
« チンチン電車に乗って堺に行ってきました。 | トップページ | 「オーブンホビークラフト展」&「ARTる!□」&「日本画展」 »
« チンチン電車に乗って堺に行ってきました。 | トップページ | 「オーブンホビークラフト展」&「ARTる!□」&「日本画展」 »
« チンチン電車に乗って堺に行ってきました。 | トップページ | 「オーブンホビークラフト展」&「ARTる!□」&「日本画展」 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
おはようございます。
あびこ道に行ってこられたんですね。
あびこ道はこのような「並び画像」がよく撮れますが、
ついつい通天閣付近やハルカスが撮れる松虫、
下町の雰囲気満載の天下茶屋などに行ってしまいます。
幟や看板など拝見すると、しばらく降車しないうちに、
雰囲気がだいぶ変わって、いい感じになっているようで・・・(^O^)
お正月は住吉~住吉鳥居前で張り付いていました。
投稿: ありんこ | 2019.02.26 07:34
>> ありんこ さんへ
おはようございます。
久しぶりに阪堺電車を楽しんできました。
あびこ道に行ったのは、モ161が動いているなら車庫のあるところが
一番ゲットしやすいかな(^^) って、単純な理由です。
2両は車庫で休んでるのが見えましたが、あと2両はわからず?
1時間以上いて、おなじ電車が終点までいってまた帰ってくるまで
粘ったので、本線にはでていなかったよう.......
車庫の建屋のなかで休んでいたのか???
また行きます(^^ゞ
投稿: なかっちょ | 2019.02.26 08:46